2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 sawayaka-user チームを守り、育て、導くリーダー力養成セミナー【ID:250821】 ~心理学・行動学のフレームワークを活用してチームを育てる!~ ①人間力がアップし、自身の”リーダー像”に自信が持てるようになる! ②手が足りない現場でも、仕事の優先順位を明確にできるようになる! ③後輩、部下とのかかわり方や感情の整え方を学び”育てる”コミュニケーションが身につく!
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 sawayaka-user 病棟での急変対応 基本編セミナー【ID:24057】 ①急変の予測ができる!②急変の評価・対応ができる!③急変の報告ができる! 講師:前山博輝氏
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 sawayaka-user 救急外来・病棟で役立つ心電図、輸液、血液ガス、画像検査セミナー【ID:24071】 どの診療科にいても苦手意識の高い4要素を丸ごと伝授!!看護師として何を観察して何を根拠にそうするのか、基本を押さえておくだけで患者さんの状態をアセスメントする力がぐっと上がる!!
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 sawayaka-user ナースがおこなうせん妄の予防と対策セミナー(認知症ケア専門士単位:3単位)【ID:24055】 起きてからでは遅い!今やせん妄は予防の時代! 適切な予防対策を行って、せん妄の発症や重症化を防ごう!
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 sawayaka-user 看護師のためのアサーティブコミュニケーションセミナー【ID:24053】 自身の伝え方や態度、考え方のクセを知って、自分の気持ちを素直に伝える自己表現を身につけよう! 講師 光戸利奈氏
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 sawayaka-user 看護現場におけるハラスメントの正しい理解と予防・対策セミナー【ID:24054】 ハラスメントに怯えない!誰もが当事者になり得る問題だからこそ正しく理解しよう! 講師 光戸利奈氏
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 sawayaka-user 血液ガスを読もう!人工呼吸器を理解して患者のケアに活かすセミナー【ID:24059】 3STEPで誰でも必ず血液ガスが読めるようになる!苦手意識を吹き飛ばして人工呼吸器が理解できる! 講師 前山博輝 氏
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 sawayaka-user 入院時から退院後を見据えた在宅療養継続支援向上セミナー【ID:240510】 在宅を理解すると、入院中のかかわり方が違ってくる! さらに、在宅療養を知って介入すると入退院支援にも役立つ! 講師 福岡裕行 氏
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 sawayaka-user 避けて通れない高齢者の退院支援に役立つセミナー(在宅療養ショート2時間編)【ID:24056】 病院から地域へスムーズに継続医療を行うために、まずは退院後の生活をイメージする力をつけよう! 講師 福岡裕行 氏
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 sawayaka-user 認知症高齢者の在宅療養支援セミナー(認知症ケア専門士単位:3単位) 【ID:25035】 病棟では見えない退院したその後の暮らしを知る! 「この状態で自宅で暮らしてるってほんと?」そんな声が聞こえてきそうな事例が満載! 地域と訪問看護師が支える”リアル”な日常を知って生活をイメージする力をつけよう!!